伊藤商事では、給油所や、工場などの分離槽の清掃、工場内の汚泥、グリースなどが滞水して起こる排水管の詰まり直し作業などを行なっております。
そのほとんどが分離槽の一槽目が汚泥でいっぱいになり分離槽に逆流してしまうことによって起こります。
その前に定期的に清掃し保全する必要があります。
事前にご相談いただき、お見積もりの後
汚泥が産業廃棄物の扱いとなるため
必ず排出事業者、運搬事業者、処分業者との3社と
契約書を取り交わし運搬処分させるために
マニフェストを発酵させる必要があります。
も、手続きにつきましてはこちらで
お手伝いさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
先日作業し、綺麗になった分離槽の清掃前と清掃実施後の写真です。
清掃前



清掃後



1年に1回の清掃がだいたいおすすめの時期となりますが、日々の使用頻度や使用状況によって変化しますので、事前にご相談ください。